台所のニオイ予防
2021.06.13
生活の知恵袋
まだ6月なんですけど、暑いですよね~
夏場の台所の生ごみ臭、気になりませんか?
我が家では、新聞紙に包んで捨てますが、その他にも噴霧器に水で薄めたお酢入れてゴミ箱に吹き付けると効果的なんですって✨
生ごみの嫌なニオイを台所にあるものを使って簡単に消せるのが嬉しいですね!
お酢は酸性なので、アンモニア臭や魚の生臭いニオイなど、 アルカリ性の強いニオイに消臭効果を発揮します。
お酢は、水で2倍ほど薄めて使用しましょう。ぜひ、試してみてください😊
川👀
関連記事
-
鏡がピカピカ✨
2021.06.06 -
非常時に心強い食料品の備え「ローリングストック法」が現在の主流
2021.07.20 -
カーペットのお掃除方法
2021.09.19 -
アルミホイルの活用法
2021.10.27


最新記事
- 10月27日 アルミホイルの活用法
- 09月19日 カーペットのお掃除方法
- 07月20日 非常時に心強い食料品の備え「ローリングストック法」が現在の主流
- 06月13日 台所のニオイ予防
- 06月06日 鏡がピカピカ✨