住まいの瓦版

健康・美容の大敵!温活生活で、冷え性を緩和!

2022.01.17 住まいの瓦版

手足が冷えて、なかなか寝付けない。冷え性で悩まされている方にとってはつらい冬。健康美の大敵である冷え性を緩和する温活を始めましょう。

 

☆冷え性の主な原因

・不規則な生活

・運動不足

・偏った食生活

・ストレス

 

☆冷え性が招くデメリット

・血液の流れやリンパの巡りが停滞

・自律神経の乱れ

・新陳代謝や基礎代謝の低下

 

 

◆健康美へと導く、温活生活を実践!

☆体の中から温める食生活

体を温める食材を意識して、冷たい飲み物や食べ物はできるだけ避けましょう。中でも冷え対策に有効な栄養素・鉄分を積極的に摂るよう心がけて!

●体を温める食材

人参、カボチャ、ゴボウ、鮭、キムチ、生姜

●鉄分豊富な食材

レバー、アサリ、カキ、鶏卵、がんもどき、納豆、小松菜

 

☆賢いお風呂の入り方

湯船に浸かることは冷え性改善の近道です。より体を温める入浴法を実践しましょう。

●体が温まる入浴ポイント

・38~40℃で15分間じっくり浸かる。また温冷浴(湯船に3分浸かったら、30℃くらいのぬるま湯シャワーを足にかけて、再び湯船に。5回ほど繰り返す)もおすすめ。

・冷え性には、肩までしかっり浸かる全身浴で血流アップ。

・体や髪を洗う際は、洗面器に湯をはって、足湯を併用。

・冷え性改善に有効な炭酸ガスの入浴剤を使用。

 

☆運動習慣を身につける

デスクワークなど同じ姿勢は血流を悪くし、冷えにもつながる一要因に。日中のながら運動やストレッチを習慣づけましょう。全身を温めるには、体の中でもっとも筋肉量が多い部分である下半身を鍛えるのがおすすめです。

●全身を温める下半身強化に、ブリッジエクササイズ

①仰向けになり、足を揃えて両膝を立てて、かかとをお尻に近づけます。

②ゆっくりとお尻とかかとを上げていき、数秒キープ。

③お尻は上げたまま、かかとを床におろし、再びかかとを上げて5回ほど繰り返す。

 

 

試してみてくださいね!

 

 

【イベント情報】

令和4年1月 店頭イベント-4 (1)のサムネイル

 

【資料請求】

 

【不動産情報】

 

【採用情報】